泉北ホームのラインナップと私達が選んだラインナップとその理由

これも標準!? マイホーム

近畿の郊外で家作りを計画中で、泉北ホームと契約しました。

2022年8月頃から着工予定です。

ホームメーカーを決めるにあたり、いろんな方々のブログが参考になりました。

私の家作りが、これから家を作る方々の一助になれば嬉しいです!

本日は、泉北ホームのご紹介と、泉北ホームのラインナップの中から

私達が選んだラインナップとその理由をお伝えします。

どうぞよろしくお願いします!

まず泉北ホームについて

 大阪府堺市にある、お客様を意識した「逆目線」「お客様目線」

モットーに大阪府堺市を中心に展開されているハウスメーカーです。

関西を中心としたハウスメーカーの為、関西以外の方には馴染みがないかも知れませんが、

円ひろしさんのCMがとても印象的です。

実績も申し分なく、「2×4工法3階建て施工棟数大阪府下13年連続1位」

「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 省エネ性能 全国1位」等々、

輝かしい実績が御座います。

泉北ホームのラインナップについて

5つのラインナップがあります!

5つの内、3つは価格が明記されています。安心してしまうのは私だけでしょうか?笑

ラインナップ特 徴
 プレミアムパッケージ  大手メーカーより2ランク上の上質な設備と次世代性能  
 メジャーパッケージ  大手メーカーと同等の設備に次世代性能
 スマイルパッケージ  特別価格1,555万円の「フル装備の家」
 ゼッチシェルター  1,899万円のエネルギー自立型防災住宅
 ヒラヤ  1,380万円の「フル装備の家」平家
※泉北ホームの公式HPより

詳細などは、泉北ホーム公式HPをご覧いただければと思います。

私達が選択したラインナップその理由

私達夫婦は、プレミアムパッケージにしました。

私は構造・性能面、妻は標準設備に惚れてしまいました!!

無垢床材や、床暖房、タッチレス水栓、10年掃除不要レンジフード、

浴槽テレビ、超節水トイレ、トリプルガラスの窓、樹脂サッシ、、、、

期待が広がりすぎます♡

夫婦が希望していた冬に快適な家も、UA値:0.50、C値:0.83と申し分ありません。

※ UA値&C値は、家の大きさや間取り、窓の数、等々で変わる様なので、注意が必要。

 UA値は計算で出せる様ですが、C値は実際に計測しないと分からない様です。

 ちなみに気密測定はオプションです。泣

私達夫婦は、性能、設備に惚れてしまいましたね笑

営業さんもとても紳士な方で、色々相談しても嫌な顔1つせず対応してくれました。

経験豊富というやつですね。聞いていて、とても安心します。

この方ならお任せ出来る!と勝手に思っちゃいました笑

泉北ホームの他に4社ほどお話しを聞いていましたが、

構造・設備・性能と見積金額の比較で、一番コストパフォーマンスが良かったのが、

泉北ホームでした。関西人の心を掴むにはコスパが良くないとね。笑

メジャーパッケージやスマイルパッケージを紹介された後、

プレミアムパッケージを紹介されるとすごく良く思えてしまいます。

ご注意を!!!笑

営業さんの話では、プレミアムパッケージとスマイルパッケージの割合が多い様です。

価格重視の方は、スマイルパッケージ!

コスパ重視はプレミアムパッケージといったところでしょうか。

兎にも角にも、関西圏でマイホーム作りを検討中の方、

一度泉北ホームのお話しを聞いて見てください。

私としてはおすすめ出来るメーカーです。

最後に

私達の理想の暮らしにマッチしたのが、泉北ホームでした。

5社ほどハウスメーカーのお話しを聞きましたが、

メーカーによって、特色が異なり、強みが異なります。

家作りしようと思った際、どんな暮らしがしたいかをまず話し合った方が良いですね。。。。

私は何も考えず、展示場へ行き、有名どころのハウスメーカーモデルハウスに入った為、

色々洗脳されちゃいました。笑  

ロジアとても良いなぁ~とか思っちゃって、ブレブレでした。笑

今、考えると絶対に必要のないものです。

皆様、展示場やハウスメーカーを調べる際は、

どんな暮らしがしたいかをパートナーの方とまず話し合って見てください!!

それではお付き合い頂き、ありがとう御座いました!! 以上で御座います!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました