Keiと申します。
近畿の郊外で家作りを計画中で、泉北ホームと契約しました。
2022年8月頃から着工予定です。
ホームメーカーを決めるにあたり、いろんな方々のブログが参考になりました。
私の家作りが、これから家を作る方々の一助になれば嬉しいです!
本日は泉北ホームでの契約にあたり、最後に頂いた見積金額を大公開します!
泉北ホームの金額感を知りたい方は是非是非読んで頂ければと思います。
泉北ホームはおすすめのハウスメーカーでもありますので、
1人でも多くの方が泉北ホームを知って頂けると嬉しいです‼️
【カシマサの見積条件について】
まずどの商品で、どのような広さであたりをご紹介致します。
商品や広さによって見積も変わってくると思いますので、下記纏めました!!
・商 品 : プレミアムパッケージ
(2階建、4LDK+3S、UA値 : 0.5、C値 : 0.83 、耐震等級3、長期優良住宅)
・地 域 : 法22条地域
・延床面積 : 34坪(ポーチ部分と吹抜の面積を含まず)※バルコニー無し
・施工面積 : 37.5坪
・照明40万円分、カーテン22万円分、エアコン6畳用2台分含む
間取りの詳細については、こちらをご覧ください!!
【カシマサの見積金額大公開】
いよいよ公開です。ご覧くださいませ‼️
※1,000円以下の端数は今回省いていますので、悪しからず。
また2021年3月の時の見積の為、現行の価格と異なる場合も御座います。
・建設工事費用 19,800,000円
(標準工事、付帯工事、運搬費、産廃処理費、現場諸経費 等)
・建設準備工事 990,000円
(仮設電気水道、汚水・排水工事、上下水道工事、残土処理、敷地調査 等)
・別途工事 2,580,000円
(断熱強化地域費用、別途オプション、太陽光発電システム 等)
・公的申請手続関連費用 775,000円
(設計申請関連費用、埋蔵文化財申請 等)
合計 24,145,000円(税込26,559,500円)
値引 -709,500円
最終金額 25,850,000円(税込)
上記金額に、登記費用や住宅ローン諸経費、外構工事費、地盤改良費用が発生します。
【最後に】
いかがでしたか?泉北ホームの価格感が伝わりましたでしょうか?
プレミアムパッケージの充分な標準設備に、
太陽光発電システム等を含めてこの価格はコストパフォーマンス抜群かと思います🥰
その割にオプション費が高いですよね🤣色々欲張っちゃいました(⌒-⌒; )
最終打ち合わせが終わっていないので、まだオプション費が追加になる可能性あります。
後は、地盤改良無しになるように祈るだけ。笑
値引に関しては、39万キャッシュバックキャンペーン期間だったので、
その分に少しオマケを頂いて、70万円ほど値引頂きました🤗
皆様のブログを見ていると結構値引されている方がいらっしゃいましたが、
そこまで言う勇気がありませんでした(笑)後悔はしておりません!!
今回、総額だけ簡単にお伝えしましたが、
後日、オプション費の詳細をお伝え出来ればと思っています。
私も泉北ホームを選ぶにあたり、色んな方のブログを参考にさせて頂いたので、
私も分かりやすくお伝え出来る様に頑張ります😠
本日もお付き合い頂き、ありがとうございました😊
コメント